|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectjava.net.ProxySelector
jp.go.nict.langrid.commons.net.proxy.ChainProxySelector
public class ChainProxySelector
複数のプロキシセレクタを順番に呼び出すプロキシセレクタ。 有効なプロキシ(DIRECT以外)が返された段階で呼び出しを終了する。 ホスト名"wpad"には常にDIRECTを返す。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
ChainProxySelector(boolean considerSubnetAdresses,
ProxySelector... selectors)
コンストラクタ。 |
|
ChainProxySelector(ProxySelector... selectors)
コンストラクタ。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
connectFailed(URI uri,
SocketAddress sa,
IOException ioe)
直前のselect呼び出しで有効なプロキシを返したセレクタがあれば、 そのconnectFailedメソッドを呼び出す。 |
List<Proxy> |
select(URI uri)
プロキシ配列の先頭から順にselectを呼び出し、有効なプロキシ情報が 得られた段階でその情報を返す。 |
| クラス java.net.ProxySelector から継承されたメソッド |
|---|
getDefault, setDefault |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public ChainProxySelector(ProxySelector... selectors)
selectors - プロキシセレクタの配列
public ChainProxySelector(boolean considerSubnetAdresses,
ProxySelector... selectors)
considerSubnetAdresses - サブネットアドレスを考慮するかどうか。デフォルトはtrueselectors - プロキシセレクタの配列| メソッドの詳細 |
|---|
public void connectFailed(URI uri,
SocketAddress sa,
IOException ioe)
ProxySelector 内の connectFaileduri - プロキシが処理に失敗した URIsa - PROXY または SOCKS サーバのソケットアドレスioe - 接続に失敗したときにスローされる I/O 例外public List<Proxy> select(URI uri)
ProxySelector 内の selecturi - 接続が必要な URI
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||